NEWS

NEWS

お知らせ

2025年11月11日更新情報

「Inter BEE 2025」に初出展。放送×AIが拓く次世代の映像DXを実機デモで公開

「Inter BEE 2025」に初出展。放送×AIが拓く次世代の映像DXを実機デモで公開のイメージ

株式会社クインティア(本社:東京都中央区、代表取締役:占部竣平)は、2025年11月19日(水)から21日(金)の三日間にわたり、幕張メッセで開催される「Inter BEE 2025(国際放送機器展)」に株式会社クロノキャストと共同で初出展いたします。
今回のテーマは「放送とAIが拓く、新たな映像DX」。制作から監視、収益化までを一体化するAIソリューションを通じて、放送・映像制作業界におけるデジタルトランスフォーメーションの新しいかたちをAIが強みのクロノキャストと放送技術に強みのクインティアの2社共同で提案します。

 展示概要:制作・監視・収益化を統合する次世代メディアワークフロー 

私たちのブースでは、放送・映像制作の未来を切り拓くための統合AIソリューションを実機デモで展示します。
映像制作の自動化から広告・監修・運用管理までをカバーする最新のAIシステムを体験できます。

 1. 映像制作を革新するAI 

放送・配信基準に沿ってバイオレンスやセンシティブ表現を自動検出する「コンテンツ審査AI」、グループ会社の音声合成エンジンを活用し、自然で滑らかな仮ナレーションを生成する「AI音声ナレーション支援ツール」を展示します。
制作現場のスピードと品質を両立し、誰もが高精度なコンテンツを生み出せる制作環境を実現します。

 2. 放送の安全と信頼を守るAI監視・審査技術 

放送運用の現場を支えるAIとして、「コンテンツモデレーションAI」と「監修AI」を展示します。
コンテンツモデレーションAIは、映像・音声・テキストをリアルタイム解析し、著作権侵害・誹謗中傷・規約違反などのリスクを検知。SNS投稿や配信映像の安全性を24時間体制で監視します。
一方、監修AIは、画像認識によってグッズや広告デザインのガイドライン遵守を自動チェック。ロゴ位置・カラー・禁止パターンなどを瞬時に判定し、ブランド品質を保ちながら監修工数を大幅に削減します。

 3. 収益化とデータ活用を促進するAI 

映像の新たな収益モデルとして注目されるのが「ショートデジタルプレイスメント」。
AIによって、ショート動画内に製品をバーチャルで自然に埋め込むことで、従来のバナー広告とは異なる“シームレスなプロダクトプレイスメント”を実現。クリエイターと広告主双方に新たな収益機会を提供します。
また、「メタ付与システム」では映像から自動的にメタデータを抽出し、アーカイブ検索やレコメンド、さらには投資家向けオルタナティブデータとして活用可能な新たな価値を創出します。

さらに、「AIネスティング技術」は、アクリルスタンドやキーホルダーなどのグッズ製造において、材料配置を最適化し、コスト削減と生産効率化を実現。AIがデジタルとリアルの双方で業務最適化を支援します。

我々のビジョン:放送を次の時代へ

私たちは、「放送の未来を再設計する。」をミッションに掲げています。
日本の放送技術が持つ信頼性・緻密さを継承しつつ、AI・IP・クラウドを融合させることで、業界全体のDXを推進。
Inter BEE 2025では、放送局・制作会社・配信事業者が抱える課題に対し、AIを軸にした現実的な解決策と新しい価値の創造を提案します。

 出展情報 

日時:2025年11月19日(水)〜21日(金)

会場:幕張メッセ 国際展示場【メディア・ソリューション部門/ブース番号 7410】

参加方法:Inter BEE 2025公式サイトより来場事前登録(無料)
https://www.inter-bee.com/ja/forvisitors/exhibitor_info/detail/detail.html?id=2442

株式会社クインティアについて

会社名:株式会社クインティア(Quintia, Inc.)

代表取締役:占部 竣平

所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目12番4号N&EBLD.6F

設立:2021年9月8日

事業内容:放送技術事業(IP技術コンサルティング・システム開発)
公式サイトhttps://www.quintia.co.jp

株式会社クロノキャストについて

会社名:株式会社クロノキャスト(ChronoCast Inc.)
代表取締役:山上 駿也
所在地:東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル 2F
設立:2025年8月
事業内容:AI事業(AI導入支援・DX推進・業務自動化)/AI人材ソリューション
公式サイトhttps://chrono-cast.com/